性能とデザイン29 構造計算
- 建築設計 キタザキ アーキテクツ
- 2024年4月18日
- 読了時間: 1分
経験を重ねると構造計算の重要性を感じ、外注ではなく自分で
構造計算ソフトを購入して、自分でデザインした建築物の構造
計算が出来る体制を構築しました。

実用書による最新知識に触れつつ、構造計算だって最新のバージョンに
日々更新です。

災害があるごとに構造計算ソフトの精度、構造計算ソフトが構造体に対する構造
チェックが厳しくなっていることを感じますね。
自分がデザインした建築を自分で構造計算する事による『安心感』は
重要ですね。

構造計算によって発想する空間デザインの幅が広がりますし、耐震性とデザイン性
の両立が可能なことを建て主に説明出来る状況を建築家が仕事で示すことが重要ですね。
しつこいですが、構造計算は必要です。
Commentaires