top of page
検索


自然と共生する空間『ゼッケイヴィラ』リラックス体験
ゼッケイヴィラは、山や海などの美しい景色を楽しむことができる位置にあり、 特に大きな窓やオープンな空間設計が特徴です。 これにより、室内から外の景色を存分に楽しむことができるようになっています。 北崎氏は、建物が周囲の自然と一体化することを目指しており、その結果、訪れる人々...
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2024年10月31日


木漏れ日はスパイス
5月最後のブログになりますね。 その場所にしか作れない、建物を実現させたい。 『ゼッケイヴィラ』で考えたのは、函館市内一望の風景だけを取り込むのではなく、 リビング背後に広がる函館山麓の木々たちの木漏れ日で、日々の疲れを癒せる空間が 作れたらと考えた。...
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2024年5月31日


年内設計業務
年初から設計スタートした宿泊施設 函館『時のたつままに』sauna stay 『僕の仕事』に追加しました。 宿泊施設としてオープンしたことで、年内の設計業務に区切りがつきました。 今後、宿泊を兼ねた建築づくり(家づくり)は増えてくるかもしれませんが、...
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2023年12月27日


宿泊施設オープン
今秋完成した『ゼッケイヴィラ』が、いよいよ宿泊施設として オープンしました。 函館市内一望の風景をリビングやテラス、そしてサウナから! 様々な場所で景色を堪能しながら建築家住宅に宿泊できます。 ふだん、ルームツアーとして建築家住宅を見学してもらっていますが...
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2023年12月25日


VRでシュミレーション サウナデザイン
快適なサウナ空間デザインと函館市内一望のゼッケイをサウナから 確実に眺められるようシュミレーションです。 サウナベンチに座った想定をVRゴーグルを被り確認するのですが サウナの窓と水風呂テラスの窓の大きさ、取付高さ、サッシ枠の...
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2023年11月24日


VRシュミレーション
動画はVRゴーグルでシュミレーション中の動画 どうしても図面だけでは確信を持てず、設計者がVRゴーグルを被って VR空間で水風呂テラスに設置するバスタブとサウナ入口、脱衣室へのドア 歩きやすいか、ドアが開けやすいか、バスタブにぶつからないか...
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2023年11月22日


ゼッケイヴィラ
9月終わりますね 『ゼッケイヴィラ』完成しました。 空間デザインについては、今後解説しますがウェブサイトにページ追加しました。 『ゼッケイヴィラ』 『ゼッケイヴィラ』動画編
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2023年9月29日


サウナストーブ試運転
『ゼッケイヴィラ』サウナストーブ試運転です。 ストーブは『ハルビア』定番安心のストーブですね。 杓がまだないので、如雨露でストーンに水かけてみました。 杓の方が雰囲気出ますが、邪道でしたかね、、、、 動画撮影中は、服着て工事担当者と室温確認したのですが、...
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2023年9月21日


照明確認
雲行きが怪しい現場の次は『『ゼッケイヴィラ』遠雷が聞こえ 夜のような暗さの午前10時ですが、これなら照明の明るさ確認 出来るかも、、、行ってみました。 それぞれの空間照明を確認しましたが、丁度良い明るさのようです。 どんより雨の函館市内風景を眺めながら照明の点灯状態を見てい...
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2023年9月21日


のんびりしてみた
行政検査の待ち合わせ時間をひとりで『ゼッケイヴィラ』で過ごす 窓越しに広がる秋の風景が素晴らしいですね。 素晴らしい風景は来月ウェブサイト掲載予定です。
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2023年9月14日


もう少し
建て主が購入した鏡、、、タイルと壁の色にマッチして素敵です。 サウナからの風景も素敵!
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2023年9月6日


いろいろ紹介
ゼッケイヴィラ設置建材紹介 ミニキッチンは『サンワカンパニー』KNSコンパクトキッチン 木の質感高く、重厚な手触りありますね。 水風呂テラスに仮置きされた『サンワカンパニー』オフリー ハイバック 形がかわいいですよね。 クラアントに位置を確認して頂き固定です。...
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2023年9月6日


照明灯る
キッチン上部の間接照明が点灯 ヘキサゴンタイルを照らす照明も雰囲気よし! 少しづつ『キタザキデザイン』完成しつつあります。
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2023年9月4日


姿現る
足場解体されて、函館市内一望ヴィラのカラフルな外観が登場です。
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2023年9月2日


眺望に寄り添う空間
9月ですね! 今月末引き渡し予定の『ゼッケイヴィラ』 照明が灯りタイルが仕上がり、徐々に完成が近くなりました。 サウナやリビングからは函館市内一望の風景に寄り添ったヴィラになりそうですね。
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2023年9月1日


タイルアート
工事終盤の『ゼッケイヴィラ』 名古屋モザイク『エスマルタード』ヘキサゴンタイルを使った 高さ3.2Mのタイルアート完成です。 空間デザインとデザインコンセプト、タイル割付図面に提案用リアルなCG制作で、 僕が構想するイメージを制作しましたが、それを超える仕事をタイル職人の方...
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2023年8月30日


タイル!
さぁ! タイル工事です。 今回のタイル仕上げは空間の要になる場所ばかりですからね。 気合が入ります。 まずは、サウナ壁 ナゴヤモザイクの『マルチストーン』ですね! 色むらと岩肌みたいな手触り、サウナにしっくりきますね 現場に届いた450枚のヘキサゴンタイル...
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2023年8月29日


備品続々
『ゼッケイヴィラ』の現場には備品搬入です。 水風呂テラスで使用するバスタブ サンワカンパニー『オフリー ハイバック ホワイト』 サウナで使用するストーブ 『ハルビア製』 階段も制作完了です。
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2023年8月26日


じっくり工事中
慌ただしい2か月前の工事風景から一変、のんびりじっくり内装工事中です。 ここまで完成してますが、引き渡しは1カ月後なんですね。 理想の工期で、仕上げに時間をたっぷり掛けられますね。 クロス工事がほぼ完了して、これからはタイル工事予定です。
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2023年8月24日


今日の現場
朝から暑いですね 今日は2階梁を施工です。 金物工法による断面欠損が少ない構造体です。 接合部が美しい仕上がりになりますよ。 昼からも現場監理ですが、家の形が出来上がるでしょうね 函館市内を移動して次の現場へ クロスが徐々に仕上がりつつあります。...
建築設計 キタザキ アーキテクツ
2023年8月21日
bottom of page