設計料について
設計料については、国土交通省告示第九十八号と国土交通省発表(平成31年2月22日)設計業務委託等技術者単価を基に、建築用途別に独自算定しております。
専用住宅 40坪~50坪
建築設計料→425万円 (税込)
※新築・木造の場合
※『耐震等級3』許容応力度構造設計料含む
※『低炭素認定住宅』取得の場合、
別途35万円(税込・検査機関申請料別途)
医療施設 30坪~40坪
建築設計料→420万円(税込)
※新築・木造の場合
※『耐震等級3』許容応力度構造設計料含む
インテリアデザイン
坪単価→5万円 (税込)
商業施設、一戸建て住宅
商業施設
坪単価→9万円 (税込)
※新築の場合
施工床面積によっては、坪単価に変動がありますので、お問い合わせ下さい。
専用住宅30坪~40坪
建築設計料→320万円 (税込)
※新築・木造の場合
※『耐震等級3』許容応力度構造設計料含む
※『低炭素認定住宅』取得の場合、
別途35万円(税込・検査機関申請料別途)
専用住宅 50坪~
坪単価→9.5万円 (税込)
『例』建築設計料→
50坪×9.5万=475万円(税込)
※新築・木造の場合
※『耐震等級3』許容応力度構造設計料含む
※『低炭素認定住宅』取得の場合、
別途35万円(税込・検査機関申請料別途)
医療施設 50坪~
坪単価→10万円 (税込)
『例』建築設計料→
50坪×10万=500万円(税込)
※新築・木造の場合
※『耐震等級3』許容応力度構造設計料含む
住宅リノベーション
坪単価→7万円 (税込)
※構造体を残して間取りから作り変えるリノベーションの坪単価です。
工事範囲/工事内容により坪単価に変動がありますのでお問い合わせ下さい。
詳しくはご相談下さい
建築用途や設計依頼内容、建物規模により必要な構造計算費用/設備設計費用、実費精算の交通費など、詳しい事柄のご質問は下記よりお願い致します。
設計打ち合せや工事監理現場までの交通費 については、当事務所北斗市本町から半径50キロ、移動時間1時間以内の場合は費用負担ありません。