top of page

断熱性能目標値は?

断熱性能をどれくらいにするか、、、

悩みますよね。





敷地の建つ環境や自然環境、建築予算や暖房方式

など、様々な設定要件で目指す断熱性能は変わりますよね。


ネット情報だけだと数値(UA値やc値、Q値)が良いほど

断熱性能が高いような情報もありますが、

建つ敷地環境で得られる日射取得や通風などを3Dシュミレーション

したり、設計中に何度も省エネ計算を行い断熱材の厚さを検討したり、

最後は建築予算に合わせた断熱性能に達成させるプロセスが

非常に大切ですが、そこまで綿密に設計してくれる方を探すことの方が

難しいかもしれませんね。





現在建設中の低炭素認定住宅は、クライアントの断熱性能への理解力と

共に実現へ向けて歩調を合わせてくれる姿勢には脱帽です。

最新記事

すべて表示
ネットに掲載しない、家づくりの本当の話

断熱材の厚み、その理由。 気密測定で実証される性能値。 そして、CGやVRを駆使して設計された空間が、実際にどう感じられるのか。 それは図面やスペック表だけでは、決してわかりません。 見学会では、家づくりの現場でしか語れないリアルな話をお伝えしています。...

 
 
 

Comments


bottom of page