冬の模様替え
- 建築設計 キタザキ アーキテクツ
- 2018年12月14日
- 読了時間: 1分

冬の模様替え!
雪が降り続け、曇りの日が多く寒い屋外での活動
は無理なので、室内空間に沢山の椅子と本棚を各所に
散りばめ、家の中を『散策』するように動き回り、
冬ごもりを充実した生活に変える工夫を考えます。
まずは、アトリエ!
1階の床から60センチ低く、コンクリートの床暖
仕様の空間は、『籠り感』満載♫
床が低いだけで、窓辺から見える地面が近く
景色が違って見えます。
ベンチは、『パティオ プティ』クッションカバーはマリメッコ
雑誌を横において、朝日を浴びて読書タイム。
ベンチ背後に見える白い枝のようなものは、、、
『アルギュ』(意味は海草) デザイナーは、『ロナン & エルワン・ブルレック』
空間の間仕切りに使用したり、壁に掛けてアートオブジェとして使えます。
以前住んでいたマンションから持ち込み、『サクラハウス』で再活用しました。
クリスマス雑貨を飾り、年末気分を盛り上げます!
Comments