マツダ ロードスターRF!!
- 建築設計 キタザキ アーキテクツ
- 2021年10月20日
- 読了時間: 1分

久しぶりの車ネタです。
車好きですがメンドーなので、試乗する事自体1年ぶりですね。
そろそろ時代がマニュアル車を許さないかな、、、、
という考えから、最後にマニュアル車を1台手元に置いておきたいので、
気になるマツダ ロードスターに試乗です。
今回は、RFのATですね。
クーペスタイルのデザインがカッコ良い!
マツダ車は、デザインが車種間で統一されていて好感が持てるブランドですね
しかも30年に渡り、作り続けているロードスターです。
試乗した感想ですが、楽しい!! 以上
すんなりと決まる適切なドライビングスタイル、地面に座っているかのような視線の低さ
意外と固くないしなやかな乗り心地(スポーツカーだから固いと思ってた)
FRらしい後ろから押されて加速する雰囲気や長いエンジンフードの眺めなんか最高です。
上質でしなやかなで、適度に早く、使いきれるパワー感で毎日でも運転したいですね。
買ったら仕事用として普段使いしてみたいですね。
ATだったので、上質感を強く感じましたが、MTで運転するとどうか気になりますね。

内装デザインも上質です。
シートカラーもオープンカーらしく派手で良いですね。
すごく良いです。
マツダ ロードスターRF!
つづく
Comments