インナーテラス建築設計 キタザキ アーキテクツ2023年8月2日読了時間: 1分2階インナーテラスに水を張り、漏水検査です。見た目怖いですねーFRP防水してますから問題なかったのですが、見ていて恐怖です。今回は、サウナで使う水風呂設置の為に防水工事したのですが、北海道のテラスはインナーテラスの方が、冬も積極的に使えそうだなと感じました。今の季節だとビニールプール置いて窓全開で子供と楽しむのも良いかも。インナーテラスは、これからの住空間の『遊び』として、北国で広がるかも今後のプラン提案に採用しようかな。
2階インナーテラスに水を張り、漏水検査です。見た目怖いですねーFRP防水してますから問題なかったのですが、見ていて恐怖です。今回は、サウナで使う水風呂設置の為に防水工事したのですが、北海道のテラスはインナーテラスの方が、冬も積極的に使えそうだなと感じました。今の季節だとビニールプール置いて窓全開で子供と楽しむのも良いかも。インナーテラスは、これからの住空間の『遊び』として、北国で広がるかも今後のプラン提案に採用しようかな。
Comments