『ゼッケイキバコ』を構造設計1
- 建築設計 キタザキ アーキテクツ
- 2024年9月10日
- 読了時間: 1分
先日ブログ掲載した『ゼッケイキバコ』を構造計算です。
まぁ、構造計算については何時もの作業なので行わないと
怖くてデザインを進められませんね。
耐震性能の不安を感じながらデザインはできません。

『ゼッケイキバコ』では2台分のカーポートを設置可能な開放的な1階プランになります。
開放的なプランですと、心配になるのが耐震性能ですよね。


正面から見た外観デザインと構造CGです。
2台分のカーポートがあると、耐震性の高い壁が少なります。
構造計算で安全性を検討する前に、やっぱり『構造の経験』が必要になりますね。
どうやったら、安全性が高い構造が可能なのかは数多くの構造計算とデザインアイデア
の経験から、最適な設計案が生まれますね。


『枝に乗せた木箱』をデザインコンセプトに掲げ、構造計算で安全性を確認
することで、安心感ある今後の設計作業へと移れますから、計画案初期段階から
構造計算を同時並行で進めることが出来る建築家と打ち合わせ出来ることは
重要ですね
Comments